
自宅で定期的に行っているアクセス法具のお手入れ方法

エリーゼ
常に法具が正しく発動するように、皆さんは日頃どんなお手入れをされていますか?
常に法具の効果を100%受け取りたいですよね!?
ですが、法具は障気の影響を受けたり、膜が張ったり、傷ついたり、疲れてしまったり…100%の力を発揮できない状態になっている可能性があります💦

エリーゼ
少しでも自宅で回復できるように我が家で定期的に行っているアクセス法具のお手入れ方法をご紹介します。
皆さんが行っているお勧めのお手入れ方法がございましたら、教えていただけると助かります😊✨
用意するもの
- 物理的な汚れ:ガーゼや柔らかい布などで拭くか中性洗剤を薄めた水
- 洗剤で取れない汚れ:超音波洗浄機(メガネ屋さんなどにある貴金属用)
- 淀み(念や障気の残りカス)が付着した膜の除去:アクシア ソウル
- 核石の疲れを取る(24時間)&障気浄化(2時間):福音の箱(ホーリーアーク)
- 日常的な法具の障気浄化:セイクリッド イクソスの効果範囲に法具を置く
使ってはいけないもの
- ロジュウム加工をしている法具は、シルバー研磨剤でゴシゴシこすったり、シルバークリーナー液(硫化除去液)に浸けたりしない
- 研磨剤の入っているクロスは、細かな傷を付けてしまう可能性があります
手順
- 物理的な汚れを落とし、乾燥させる
- 膜をとる:アクシア ソウルの真ん中の核石・ダイヤモンドに法具のどこか一部を5~10秒間ほど触れさせる
- 法具の障気浄化&核石の疲れを取る:福音の箱(ホーリーアーク)にいれる

エリーゼ
日常的にセイクリッド イクソスの範囲内に法具を置くことで、障気を除去しています。
我が家では法具を福音の箱(ホーリーアーク)に入れるのは連続して24時間は長いので外出時は避け、家に居て風水法具などで守られている時に交代で入れています✨

エリーゼ
お手入れの頻度は、
物理的な汚れについては3ヶ月~半年に一度。
障気対策はイクソスでほぼ毎日。
膜と核石の疲れを取るのは気になった時です。
※我が家は基本的にゼノを使っているので、物理的な汚れはあまりありません😊

夫
気になった時って…?

エリーゼ
普段法具を使っていない人や場所に法具を飛ばす前後と法具に負担がかかったと思った時かな?
あと、銀法具は疲れやすかったり、膜が張りやすい感じがするからマメにお手入れしています。
以前から法具のメンテナンスを受けたレビューなどで気になっていた「膜」についてもアクシア ソウルで除去できるようになったのが有難いですよね✨

エリーゼ
皆さんはどれくらいの頻度で自宅でお手入れされていますか?
コメント
毎日アクシアソウルで自分の聖炎浄火しているのに、法具のお手入れできるの、私も忘れていました💦
さっそく全ての法具にしました。
立て続けにして、それぞれ10秒ほど指先に集中するからでしょうか、鈍感な私でもジンジンピリピリ感じて、アクシアソウルと法具たちの共鳴(?)を体感できました✨
私はホーリーアークもイクソスも持っておらず、イクソスは2024年の天中殺、2025年の天中殺&名厄に向けて少しずつ貯金しています。
これを機に、気になっていたホーリーアーク貯金も少しずつ始めます💪
物理的なお手入れは、法具の状態を見るために(知らない内に核石が取れていないか等)メガネ拭きで1ヶ月に1度は磨くようにしています。
先日、詠紋符をメンテナンスに出す時にあまりにも裏側が汚れていたので、見ていただくのに申し訳ないと思い、綺麗にしました(パチンの他に握りしめてダウジングしたり、手に挟みながら光瑠璃さんを通して御神仏や守護霊、御先祖様にご挨拶をしているので、他の呪符に比べて段違いに汚れてました💦)
その時は中性洗剤でスポンジを使ってよーく磨いたりしても落ちなかったので、メラミンスポンジを使ったら綺麗になりました✨
ただ、呪符の裏側だから目立たないけど、他の法具のツルツルの部分に使うと細かい傷が目立つだろうなぁと思いました。
メンテナンスに出したのは、特に何もなかったのですが、これからも多く使っていくので、元気な状態にしておいた方が良いと思いまして。
でも、視てもらうと波長が違っていたようでした💦(フィールドの紐付けは健在でした😀)
申し込む時に、これと言った理由はないのに多忙な透明先生や昴さん、アクセスの皆様に申し訳ないなぁと思いながら出しましたが、結果的に出して良かったです⤴️
何か理由がなくても、お手入れ法具を持っていなくどうしても気になるようなら、それが法具さんからのSOSなのかもしれないので、思い切ってメンテナンスに出した方が良いと思った出来事でした。
記事にしてくださりありがとうございました😀
Yokoさん
あ、Yokoさんも…(笑)
ジンジンピリピリ…多少なりでも膜が張っていたのかもしれませんね💦
アクシアソウルの核石ダイヤモンドは他の法具のダイヤモンドの輝きと違って見える気がします✨まばゆいっ✨
この記事がお役に立って良かったです😊✨
詠紋符の波長が違っていたのですね💦
日頃からお手入れすることで必然的に法具をじっくり見るので、法具からのSOSに気付けたのですね✨