備蓄品の見直し
2021年の富学占の記事で「できることは全てやり尽くし死守する年」としてお話があった5項目の5つ目「備蓄品の確認」について。
1.自分の足場を固める
占い師の日記『2021年 富学占~・法具編・3』より
2.二つの面から守りを固める
3.神仏に頼る
4.精神と神経に気をつけて
5.備蓄品の確認
実は備蓄は去年から着々としていました。
去年、流行り病のこともあり、マスク・消毒液・ハンドソープ・トイレットペーパー・ティッシュペーパー…etc.お店から消えましたね。
我が家は在庫を早めに購入するタイプなので、お店から無くなっても大丈夫でした。
不織布マスクの在庫も切れる前に布マスクが出回ったので何とか間に合いました😊
エリーゼのお陰だよ~♥
我が家がやっているのは、ローリングストックです。
常に一定量の食料・日用品を家に備蓄しておく方法です。
透明先生の記事を拝見して、在庫量を更に増やしました。
日用品はもちろん、医薬品・食糧も。
お米は真空パックで一年くらい保存が出来るので、楽天市場で真空パックをしてくれるお店を見つけて、注文しました。
お米は重いので、配達してくれると助かります♪
防災グッズの見直し
防災グッズも見直しました。
家で最も注意するのは「地震」です。
家は火山や、土砂崩れする場所は近くにないし。内陸だから、津波も心配無いね。
想定外の川の大氾濫があれば一階は浸水の危険があるかもね。
主に地震でライフラインが止まったことを想定して、準備しています。
実際、家は東日本大震災の時に3日近く電気が止まっていました。
私はまだ結婚前で西日本に住んでいたので、被災した夫(当時、彼氏)からメールが来て状況を知りました。そして、その後は電気が通じるまで連絡なしという…💦
電気は大切だね~。
水道とガスが止まらなかったのは助かったけど。
色々と準備しても、不安は消えず。
水道が長期止まったら、川の水や雨水も飲めるように携帯浄水器まで買ってしまいました…💦
防災グッズは使う機会が無いことを祈りつつ、準備しています。
発電機も欲しいわぁ~!!
発電機…?
高っ!!
ということで、電池で頑張ります…💦
コメント
エリーゼさんの災害への備えの意識の高さが尊敬です(*”ω”*)
お米の真空パックは考えた事が無かったので、参考にさせて頂きます。
自分に甘いので、菓子類を食料として備蓄しようとするとついつい、つまみ食いして太ってしまいますが、お米ならその心配はないですね。(^^)
寒冷地在住者にとって、折り畳みタンクの置き場が課題ですね。
水を入れて下手な所に置くと冬場凍って大変です(;´∀`)
携帯浄水器は凄いですね!
私も山で活動中に必要だったことが何度かあったのですが、ずるずる買わずじまいで、やや生臭い池の水を煮沸して飲んだこともあります。(※良い子はマネしないでください…)
おいしく無かったです!!
その点、雨水や雪なら煮沸で安心して飲めるのでありがたいです。
生でも結構おいしいです。
おおとりさん
私もお菓子のストックあります!!
5年保存のビスコ・ハーベスト・ルヴァン プライムなど、調理できない時に便利ですし、お菓子は心の栄養ということで…(笑)
お米の備蓄については今後世界の異常気象などで食糧危機が起きた場合を想定しています。
既に小麦や大豆、商用油の価格は4月に続き6月も上がりました。
今後、食糧はインフレになるという情報もあるので(あくまでも噂であり、確信もないのですが)パニック買いなどに巻き込まれないように早めに買っておいた感じです。
山で川の水…そのまま飲んだことあります!!遠足の時に先生が飲めるよ~って言ったので(笑)
水は煮沸できれば良いのですが、電気もガスも止まり、カセットガスの在庫が切れた時でも安全な水が飲めるようにしました。
携帯浄水器の事を夫に言ったら「サバイバル生活想定しすぎでは?」と言われました💦自分でも心配しすぎだと思っています(笑)
確か3000円くらいで安かったので、安心を買ったと思っています😊