※『占い師の日記』ブログの透明先生と法具師の昴さんのお店、ガーディアンジュエリーアクセスの法具、呪符『文殊超過符』・『創成天分呪符』・『神獣磁創符』を使って『全国に5km、1,000年の幸せ空間』を広げる活動に参加しております♪
宮城・岩手・秋田の三県にまたがる栗駒山の神水
エリーゼ
秋田~宮城のフィールドの隙間がメチャメチャ気になる…💦
この辺を埋めたい~!!
コースを決めて、準備していると…
台風14号発生、偶然その隙間が予測進路になっていました💦
エリーゼ
台風が来る前に行ける~!!
展開途中、秋田から宮城への道にある『栗駒神水』をいただいて帰ってきました✨
『神水』なんて神々しい~✨
エリーゼ
水筒に入れて帰ってきたけれど、何に使えばよいのか?
普通に飲んだら勿体ない?神聖な水の正しい使い道って?
あれこれ悩んで、とりあえず冷蔵庫に保管しています💦←これが一番勿体ない?💦
小安峡温泉の足湯で一休み
エリーゼ
熱めの足湯に10分間入りました😊✨
ほっこり休憩できました~♨
コメント